久々の鯖構築

さくらの夕べに参加した時に、「さくらのクラウド」の2万円分無料クーポンを頂いたので 久々に鯖構築して遊んでます。 このブログもさくらのクラウドで運用してます。 ついでに 328.moe のドメインも購入してみたり。 無料期間内で遊べる分には遊んでみようかと思ってます。 WebServerはNginx,証明書はLet’s Encryptを利用しました。 CMSはHugoという静的サイトジェネレーターを利用しているため, Wordpressほどは脆弱性を気にせず運用できるかなと思ってます。 もちろん、全く気にしなくていいというわけではなくてサーバーを運用するのであれば、 ログは監視する必要がありますからね。そこがサーバーを運用する面白さでもあるかな。 ちなみにSSL Testでは、一応A+を取りました。 メールサーバーも建てて、メールリレーのチェックや MXレコードのチェックもいろいろやったりと、久々に鯖構築してる感あって楽しいです。 »

328

Janogとさくらの夕べに参加してきた

Janog 久々の投稿です。 会社にお願いして平日にJanogに行かせてもらいました。 地震,専用線開通,Vulsと1日目からなかなか濃くて、2日目もランチ企画まで参加させてもらいました。 いろんな人と交流ができたのですごく面白かったです。 さくらの夕べ in 沖縄 Janog Day1が終わった後に、参加しました。 データセンタの話からIoTプラットフォームまでJanogとはまた雰囲気が変わった感じでよかったです。 懇親会もすごく楽しかった。 小学生並の感想だけど、今回得たことは少しづつブログにしていこうと思う^o^ »

328